不登校を乗り越えた娘、いまでは立派な社会人に
学校へ行きたくないと言い出した娘(A.Iさん 50才 札幌市)
娘は小1のとき、突然「学校にいきたくない」と言い出しました
なぜ?と聞くと、
「だって、皆と同じことをするし、座って勉強ばかりで楽しくない」
とのこと
それから時々学校の時間になると、
「おなかが痛い、頭が痛い」といいだして休みたがるのを、毎日バス停まで送り迎えをしていました。
小3、4年生ころの学校での様子は
「いるかいないか気づかないほどです」
と、担任の先生から話を聞きました。
でも家に帰ると近所の友達と楽しく遊んでいたのでひとまず安心していましたが、中2の後半くらいから、友達とのもつれで、 また不登校となり、娘をつれて道学院へいって、一緒に気のトレーニングを学ぶことになりました。
座っているだけでもやっとの体だった
早島先生にご相談したら、
「この子の体は弱いし、特殊だよ、 ガンになるかもという体質もあるし、ぶよぶよ太ってしまうところもあるから、しっかり気のトレーニングをしなさい」
とのこと。
娘と二人で道学院へ通って気のトレーニングに励むことになりました。
「学校は、座っているだけでやっとかもしれないから、座っているだけでもいいから行ってみなさい。」
と話してくださいました。
娘はその場では、はいと返事をしていましたが、学校は相変わらず行けずにいたのです。
しばらくしてから、また早島先生にお会いする機会があり、
「まだいってないの?なぜいかないの?」
「からだがきつい、朝起きられない」
前回は「座っているだけでいいから」とのことでしたが、気のトレーニングで体ができてきたことを早島先生はみてくださっていて、 今回は「なぜいかないの?」というふうに声をかけてくださいました。
無事に中学を卒業
まだまだ弱いところがあるから、朝も起きられないがあるようでしたが、でも行ったり行かなかったりしながら、 担任の先生の理解もあり、なんとか中学を卒業することができました。
高校へは行かず、その後は道学院でスタッフとしてお世話になりました。楽しそうに仕事をしながら、 考え方、話し方、生き方を学んでいるようでした。
いまはおかげさまで、社会人として働いていますが、道学院でお世話になったことでしっかり土台ができていると感じることがあり、 本当に感謝しています
不登校、親子関係などのご相談はこちら
個別で実際にお会いするからこそわかる個別診断
どんなことするの?どこで?日程は?服装は?などなど
わかりやすく、丁寧に、ご納得いただけるまでお話します
お電話または、予約フォームからご予約ください
時間:30分~60分料金:無料
お電話でのご予約、
tel.011-252-2064(午前9時~午後7時)
※お体の健康は、家族であっても兄弟であってもちがってきます。なんでもご相談ください。
※無理なおすすめは一切ありません。ご自身のペースで始められます。
※お子様づれでも始めていただけるので安心です。
個別説明会を受けた方のご感想です
a.sさん 会社員
東洋医学に興味があって、一度話を聞いてみようと思って参加しました。
体の相談ものってもらい、丁寧に話を聞いてくれることが本当にうれしかったし、体験談をお聞きして、希望がもてました。
寄り添ってもらって話を聞いてくれるところがいままでなかったので、信頼ができたのでその場でやってみようと思いました。
k.iさん 会社員
まず、担当の方の肌のきれいさにびっくりでした。
私の症状は、どこにいってもよくならないし、様子見ましょうとかはもう聞きあきたと思っていたので、 私の症状と同じ方の体験談のお話や、なぜそうなのかということも説明してもらって、まだ始まっていないのに楽になって泣きそうになりました。
m.hさん 主婦
主人の体の心配で話を聞きに行きました。
いろんな体験談をお聞きして、希望がもてました。
受講料の相談にものってもらい、無理なく始められました。
t.nさん 会社員
家族の紹介で行きました。そんなに体の心配もないと思っていましたが、いろいろ話を聞くうちに気づくことが多く、やってみたいと思いました。