道家道学院 札幌道学院TOP >

親子で学べる護身術「道家動功術」

お子さんへのこんなお悩みありませんか

  • ✅元気がない。なにごとにもやる気がない
  • ✅姿勢が悪いのが気になる
  • ✅アトピーなどアレルギーがある
  • ✅いじめられている
  • ✅よく風邪をひく
  • ✅反抗期の子供との接し方が難しい
  • ✅子育ての情報が多すぎて迷ってしまう
イメージイラスト

親子で学べる道家動功術(どうけどうこうじゅつ)おすすめです

美しい動きを作る動功術(気のトレーニング) 動功術
動功術 動功術

ご両親のメリット

  • 子供の心とからだのことがよくわかるようになる
  • 肩こりや腰痛などの体調不良も改善される
  • ➂お肌の調子がいい、やせた!など美容面にも効果的
  • ➃やさしくなった、きれいになったと子供がいってくれる
  • ➄ご家族の健康も守れる
親子イメージ写真

お子さんのメリット

  • いじめられているなどの学校でのトラブルがなくなる
  • ➁からだの動きのクセがなくなるので、習い事や体育にも効果的
  • ➂アトピーやよく熱をだすなどの体調不良も改善される
  • ➃けがをしなくなる
  • ➄自然と親孝行する子に育つ
子供イメージ写真

道家動功術とはどんなことするの?

心とからだの健康を「動き」から整える

~道家動功術は、健康と護身、そして生き方まで学べる“気のトレーニング”~

誰でもできる、やさしい健康武術

・女性やお子さんでも楽しく続けられます

・初心者でもまったく問題ありません

・からだが硬い方や運動が苦手な方も安心です

美しい動きが、護身術になる理由

私たちは心や体の状態、日常のクセによって、無意識に「不自然な動き」をしています。

道家動功術では、気の流れに沿った自然な動きをトレーニングすることで、

無駄のない、隙のない、美しい動きが身につきます。

その結果、自分の身を守る「護身術」にもつながっていきます。

武術だけど、戦わない。調和を大切にする生き方へ

道家動功術には、「技の中に生き方がある」と教えられています。

稽古を重ねることで、次のような力が身についていきます

・相手と無理に争わず、自然に調和できる心

・人との距離感(間合い)を自然に取る感覚

・人間関係のストレスを和らげるやさしい姿勢

動功術

他人に強くなるのではなく、自分に強くなるための稽古

この武術は、「他人に勝つため」ではなく、“弱い自分”に勝つためのトレーニングです。

たとえば…

・目標を立てても途中で挫折してしまう自分

・人の目を気にして本音が言えない自分

・評価ばかり気にして実力を出せない自分

・感情に流されやすい自分

・体調不良になりやすい弱い体

こうした「自分の弱さ」と向き合い、乗り越える力を養います。

動きを磨けば、すべてが整う

道家動功術の稽古では、日常の動きを美しく整えます。

立ち姿、歩き方、座り方…すべての所作が健康的に

無駄のない、流れるような動きに

隙のない動きで、護身にもつながる

「気の流れ」と「自然な生き方」を重視した健康武術

「健康であること」は、もっとも自然なあり方です。

道家動功術は、**“気の流れを整える動き”を通して、自然に生きる道(TAO)**を学びます。

健康・護身・生き方、そのすべてが一体となった、からだと心のバランスを整える武術。

それが、「道家動功術」です。

イメージイラスト

よくある質問

Q、体が硬いのですが、大丈夫でしょうか?
A、無理なく行いますので、体の硬い方でも楽しく習っていただいています。痛いことはやりません。担当スタッフにご相談ください
Q、子供は何歳からできますか?
A、5歳からです。連れてくるだけならいくつでも大丈夫です。5歳以下のお子さんでしたら、あきないように好きなおもちゃなどお持ちください。気になることは事前に担当スタッフと打合せできますので、 お気軽にお問い合わせください。℡011-252-2064
Q、人に聞かれてはこまる相談があるのですが、
A、説明会を個別で無料で行っていますので、お気軽におこしください。
  • 個別説明会を詳しく見る
  • Q、相談会とはどんなことをするの?
    A、からだと心の個人的なお悩みや、将来の描きたい姿、希望、仕事や人間関係の悩み、人生の迷いなどをお話いただいて、 どのようなコースで始めていただくと解決、達成できるのかをご提案させていただいています。 その際に日程のことや金銭的なこと、交通のこと、ご家族のことなど、なんでもお話ください。無理なおすすめは一切ありません。
    Q、北海道で札幌以外で習えるところはありますか?
    A、札幌以外は出張指導をさせていただいています。帯広、旭川、名寄などです。お気軽にお問い合わせください。℡011-252-2064
    Q、北海道でオープンして何年になりますか?
    A、24年になりました。最初は西18丁目でオープンして、現在の西11丁目は10年前に移転しました
    Q、服装はどんなものがいいですか?持ち物はありますか?
    A、服装は体を締め付けないもの、そして素足で行いますので、靴下を脱げるようにしてください。 スカートよりはパンツスタイルのほうがよいですが、更衣室がありますので、着替えをお持ちいただいても大丈夫です。 汗をかくほどではありませんが、気になる方はタオルをお持ちください。
    Q、自分に合うかが心配です
    A、まずは無料相談にて担当スタッフとお話してみてください。本を読んでいただいてからもできますので、 あなたに合った本をご紹介させていただきます。体験レッスンをまずやってみてからという方もいらっしゃいます。なんでもご相談ください
    Q、まずは本を読んでみたい
    A、書店及びネットにて販売しております。また、道学院へお越しいただくとすべて手に取ってご覧いただけます
    Q、駐車場はありますか?
    A、駐車場はありませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。
  • コインパーキングのご案内
  • Q、夜の営業はありますか?
    A、夜は毎週水、木曜日に行っています。それ以外をご希望の方はご相談ください
    Q、続けていけるかが心配です
    A、なぜ続かないのかをお話ください。改善できたり、工夫することはできると思います。 同じような心配を始めは持っておられた方も楽しく気持ちよく続けていただいています。 あなた担当専任のスタッフが丁寧にわかりやすくできるまで指導させていただきますのでご安心ください。 また、時間的にも金銭的にも無理なく始めていただけるシステムになっています。
    Q、本を読んでやってみたけれど、できているかどうかが知りたい
    A、本をご覧いただいてありがとうございます。 どのようにされているのかまずはご相談ください。
    Q、仕事柄、転勤が多いのですが、大丈夫でしょうか?
    A、ご住所が変わられてもその土地の道学院や出張先で、 コースなどは継続して行っていただけます。
    Q、年齢制限はありますか?
    A、5歳以上で上限はありません。
    Q、先日手術をしました。習えるでしょうか?
    A、どんな手術かにもよりますし、ご年齢にもよりますので、無料相談で担当スタッフにご相談ください。 始めていただく形や種類などご提案できるかと思います。

    まずは個別説明会(無料)へお越しください。

    相談バナー
    <こんなに話を聞いてもらえるなんて!と好評です>

    個別で実際にお会いするからこそわかる個別診断

    〇あなた独自の原因や解決法

    〇あなただけの悩みや心が軽くなる方法

    〇気と体、心の関係、気の観点からみた体調不良の原因


    お電話または、予約フォームからご予約ください

    時間:30分~60分

    料金:無料

    お電話でのご予約、
    tel.011-252-2064(午前9時~午後7時)

    ※たとえ、家族であっても兄弟であってもお体はちがってきます。

    ※あなたにぴったりの心とからだの整え方をお話します。

    ※無理なおすすめは一切ありません。※お子様づれでも大丈夫です



    個別説明会を受けた方のご感想です

    イラストa.sさん 会社員

    東洋医学に興味があって、一度話を聞いてみようと思って参加しました。

    体の相談ものってもらい、丁寧に話を聞いてくれることが本当にうれしかったし、体験談をお聞きして、目の前が明るくなりました。

    寄り添ってもらって話を聞いてくれてるところがいままでなかったので、信頼ができたのでその場でやってみようと思いました。

    イラストk.iさん 会社員

    まず、担当の方の肌のきれいさにびっくりでした。

    私の症状は、どこにいってもよくならないし、様子見ましょうとかはもう聞きあきたと思っていたので、 私の症状と同じ方の体験談のお話や、なぜそうなのかということも説明してもらって、まだ始まっていないのに本当に楽になりました。

    イラストm.hさん 主婦

    主人の体の心配で話を聞きに行きました。

    いろんな体験談をお聞きして、希望がもてました。

    受講料の相談にものってもらい、無理なく始められました。

    イラストt.nさん 会社員

    家族の紹介で行きました。そんなに体の心配もないと思っていましたが、いろいろ話を聞くうちに気づくことが多く、やってみたいと思いました。

    まずは無料の個別説明会へお越しください

    女性スタッフだから、安心

    最初はどんなとこだろう。。。って緊張しますよね。

    だから相談会は無料で行っています。

    こんなこと聞いたらはずかしい。。人に聞かれてはこまる。。

    なんてことも個別ですからご安心ください。

    あなた専任の女性スタッフがマンツーマンで丁寧に対応します。

    お時間:30分~60分

    相談風景

    私たちの3つのお約束!

    説明会終了後、そのまま体験レッスンを受けてみてください。

    ・特別な服装はいりません

    ・忙しい毎日でもできます

    ・体が硬い、運動が苦手という方も始めていただいています

    ・特別な道具もいりません

    気のトレーニング

    体験レッスンってどんなことするの?

    まずは、足からです。

    まったくはじめての方は、足のトレーニングから体験していただきます。

    老化は足からという言葉もあるように、足は、心臓から一番遠く、気が滞りやすい部分です。

    足を見れば、全身の健康状態がわかるくらいですから、一番滞った足の流れをよくしてあげることで、全身に気が巡っていくのです。

    全身のツボが刺激されて、気持ちいい~

    靴下を脱いで素足になり、丁寧にもみほぐしていくのですが、実は、これだけのことでも、その方ごとに癖がでます。

    肩に力がはいっていたり、忙しくせっかちになったり。ですから、その方ごとにあわせて、丁寧に指導していきます。

    全身につながるツボを刺激するので、便秘のかたはやっている途中にトイレにいきたくなったり、近視の方は目がよくみえるようになったり。

    足が軽い!きれいになってる!!

    左右どちらかが終わった時に、もう片方と比べていただきます。すると、一目瞭然。足がきれいになってる!!と感動です。

    細くてまがった指もまっすぐになったり、巻き爪も解消。偏平足も改善。かかとのガサガサもなくなります。

    地に足ついた、しっかりした歩どりにもなります。

    ひざや股関節の痛みにも効果がありるだけでなく、気持ちがいい、足が軽い、ポカポカするを実感。

    足の裏の感触が違う!帰りの地下鉄の階段が下りられた!と大喜びした方もいらっしゃいました。

    足もみイメージ 足イメージ

    服装、持ち物

    〇靴下を脱げるようにご準備ください

    〇からだを締め付けるものは外していただきます。特に下着のきついものは避けてください

    〇スカートよりはパンツのほうがやりやすいです

    〇更衣室完備ですので、ご利用ください

    〇特にもってきていただくものはありません。手ぶらでお越しください

    〇汗をかくほどではないですが、気になる方はタオルをお持ちください

    服装
    服装
    TOP