気のトレーニングが選ばれる7つの特長
1
1日たった3分から。
気のトレーニングは、自然な動きと呼吸法。
1日3分から行えます
日常のさまざまな動きの癖によってゆがんでしまった体を普段動かさないところを動かすことで、整えていきます。 そして、その自然な動きに無理のない、あなたにあった呼吸法を合わせます。
10年、20年と続けている方が多く、中には「一生続けたい」という方も。 そして、ほとんどの方が「もっと早く始めていれば。。」とおっしゃっています。
2
頑張ると疲労がたまるから、がんばらない
体は動かせばいいということではありません。
自分に合った体の動かし方をしないと、痛めてしまったり、やりすぎてしまって 逆に疲労がたまる原因にもなるので、 その年齢、性別、環境、体質に合ったものであることが大切です。
気のトレーニングを行っていただくと、 「あぁ、私はなんて無理をしてきたんだろう。頑張らなくてもいいんだ~~」 と、気の心地よさに包まれ、その場で寝てしまう方もおられます。
3
あなたのペースでできる
気のトレーニングは音楽をかけたりしません。
道具もつかいません。
だれかに合わせたり、競ったりもしません。
とにかくご自身のペースでよいのです
でもそうはいっても、「いまさら習っても遅いかも」、「自分にはできないかも」、「覚えられなかったらどうしよう。。」 そんなことを考えてしまっている方、なにも心配はいりません
現在、5歳から90歳近い方まで、老若男女問わずこらえています。
『仕事では覚えなくちゃいけないことだらけ。でも道学院では覚えろと言われないから気持ちが楽です』と喜んでいただいています。
4
日常のわずらわしさから解放される
周りに気をつかったり、覚えなきゃとあせったり、ストレスを感じたり、誰かと比べてどうとかなんて、めんどうなことはまったくありません
日常のわずらわしさやめんどうくささなどから解放されて、のびのび習っていただけるのです。
仕事で疲れていてもスタジオで気のトレーニングをすれば、すっかり元気になり、足取りも軽く、頭もさえてきます。
そんなあなただけの空間を1日でも早くぜひつかんでください
5
始めたその日から変化していく
気のトレーニングは、始めたその日から体内が変化していきます。
体を鍛えるという感覚より、体を自然に戻す。
つまり無為自然になる、という方向性ですからどなたでも無理なくでき、そして実践するごとに体が無為自然を感じられるようになります。
一日の疲れを夜の気のトレーニングで癒し、無為自然の気の流れに戻すことで眠ることがより楽しみになります。
朝起きて、まだ体にエンジンがかかっていない時に行うことで、体内に朝の気を取り込んで、 無為自然のフレッシュな気の流れをつくり出し、元気に一日をスタートすることができます。
両手をのばして気持ち良い伸びをするような、そんな気持ちで行っていただくことが良いのです。
始めたその日から、確実に体内は変化してゆくのです。
6
張り切って挑戦する必要がない
頭に浮かぶいろんなことから開放されて、リラックスして、広い広い大地に体をゆだねられるから、張り切って挑戦する必要がないんです。
そして、無駄な動きや無理な呼吸がないので、ゆったり自然体で続けられる。
画一的なやり方ではなく、自分にあった呼吸法を学ぶことで、長く滞っていたものがとれて、 体の奥の細胞からめぐりがよくなり、ゆるやかに心も体も変わっていくのです。
いまは時代の流れも速く、災害も多い、この先どうやって生きてゆけばいいのかと不安になることもあるかもしれません。
だから、まずは【健康】、
そして【自分らしく自然に生きる】こと、
それだけでもどんな時代がきても強くたくましく、楽しく生きてゆけるのです。
7
からだの不調が改善されると朝の目覚めもいい
体の不調が改善されると、朝の目覚めもいいし、行動も変わる。
気のトレーニングで心とからだ両方を平行して学ぶこと、
つながりを感じることで、
本来の自分を取り戻す。
本来の力を発揮する。
本来の能力を開花させるのです
それこそが、気のトレーニングのめざすもの 強くてしなやかな心とからだを手に入れる技を身につける総合学院なのです。